忍者ブログ
工学系大学院生のオーストラリア留学奮闘記
オーストラリアはブリスベン、クイーンズランド大学での留学生活を綴ります。授業に研究、仕事探しやもちろん遊びも。



プロフィール
HN:
blue
職業:
神戸大学機械工学専攻大学院生
自己紹介:
学部でアメリカのUniversity of Washingtonに半年交換留学。
海外での楽しく新しい発見が忘れられず、大学院ではオーストラリアのUniversity of Queensland (UQ)にまた半年交換留学することに。

UQではこの短い1学期の間、研究室に入り経験のないコンピュータビジョンに関する研究を行い四苦八苦。授業も2つ履修していて中々にタフ。
でも、スキューバダイビングやロッククライミング、友達との交流など遊びも大事にしたい。

英語や海外の環境が好きなので、将来は海外で働きたいと思った。学期終了後のインターンシップを探すなどチャンスを広げるべく奮闘し、本気で海外就職を目指すかこの留学で見極めたい、というのが当初の目論見。さて実際はどうなることやら!?

好きな格言
「Simple is best」
「Do it yourself」
「Where there is a will, there is a way.」
「人事を尽くして天命を待つ」
「人を手段としてのみ扱ってはならない」カント
「即判断、即実行、即忘却」
「一期一会」
「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず」鴨長明
「色即是空、空即是色」
「男に二言なし」

メールアドレス
studyau2008@gmail.com
忍者ブログ / [PR]
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63
No.   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はやっつけ仕事をいくつかこなした。
まずMiningCompnayのAranとConstructionCompanyのBechtelのインターンシップに応募。
今週前半に出したMiningCompanyのValeへのCVとカバーレターをほとんどそのまま使うので、すぐできるかなと思ったけど、CoverletterをEachCompany用にTailorするのにTookTimeだぜ!(なぜかルー語に、、)
これで今まで出したのは、ウェブソフトウェアのPirionSystemsとConstructionCompanyのHRLtechnologyを加えて合計5社かな?Pirionからは残念ながらとの丁重なメールがあった。印象はすごく良かったみたいなのだけど、Web系ソフトウェアの経験がほとんどなく、即戦力を求めているのでということだった。まぁお世辞も入ってるだろうけど。

あと、三社くらい出す予定があり、でもこれらは成績証明書を出す必要があるので、今日本で頼んでいるのができるのを待ってから出そうかなと思う。

とりあえず応募期限の迫ったインターンシップをやっつけてから、交換留学近況報告レポートをやっつけにかかった。こちらもササッとやっつけてしまう予定だったのに、何時間もかかった。なんか自分はいったんやりはじめてしまうと納得いくまで時間をかけてしまう傾向があるからね。あと、よく、ダラダラと時間をかけてしまうのもある。
レポートに加えて、神戸大のHPに載せる現地からのメッセージに何か書いてくれと言われたので、書いて留学担当の護送さんに送った。

それでやっと休日に学校にやってきた理由だった研究にとりかかったときは6時を過ぎていた、、、。
それで、やっぱりUndistortionがうまくいかなくて、Opencvでのキャリブレーションも時間がかかりそうだし、歪み補正はしなくて、そのままRectificationをまずトライしてみようと思った。でもやり方がわからない。いつものごとくググッてもあまりでてこないが、ひとついいコードを見つけたけどMATLABのコードで、しかも結構長い。
これは大変そうだ、、、じっくり時間をかけて理解していかないと。
というわけで昨日の作業ははおしまい。

ほんで、昨日見つけた面白いページを紹介したい。英語だけど。
An interesting article on how not to motivate people.
http://www.csse.uwa.edu.au/~pk/motivation.html

金銭やその他の報酬が与えられて行う仕事は、そうでなく好きで行っている仕事よりも、クオリティが低下し、モチベーションが低下するという面白い結果。
さらには報酬が与えられて、後に報酬が与えられなくなると、自発的にそれをやろうという気が以前よりなくなってしまうとか。
これは結構正しいかなと思う。たとえばロボットアームのレポートでも、レポート作るのが大切なのはわかってたし自発的にも少しは書いたかもしれないぐらいなのに、やらなきゃいけないと強制されると、とたんにしんどくなってモチベーションが下がり、クリエイティビティが減少しちゃったんだねと理解できる。
紹介記事の中の興味深い例がこれ。

There is an old joke that nicely illustrates the principle. An elderly man, harassed by the taunts of neighborhood children, finally devises a scheme. He offered to pay each child a dollar if they would all return Tuesday and yell their insults again. They did so eagerly and received the money, but he told them he could only pay 25 cents on Wednesday. When they returned, insulted him again and collected their quarters, he informed them that Thursday's rate would be just a penny. "Forget it," they said - and never taunted him again.


さて、今日は時間あまりないけど研究すこしと授業の予習復習をしっかりしよう。そんで昼からMさんとボタニカルガーデンとプラネタリウムに行ってくる。




神戸大HPに載るかもしれない近況報告メッセージはこれ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらの授業は、先生も非常によく準備をしていて、学生もしっかり準備復習をしていることが要求されます。成績のつけ方も非常にクリアでシビア。テストやレポートに演習と、本当に苦労している分、自分のキャリアに繋がる知識をしっかり身につけている、と実感できます。

UQでは日本人は非常に少なくて、留学生では中国、韓国、アメリカやヨーロッパからが多く、異文化、多文化体験として非常にステキな国です。

アウトドアスポーツも非常に盛んなので、スキューバダイビングやロッククライミングなど、できるだけ色々なことにチャレンジしています。海の中でサメに遭遇してビックリしたり、あきらめそうになりながら崖を頂上まで登れたときの感動。

新しいことに挑戦し、新しいことを発見し、大切な友達ができて、1日が過ぎ去るのが早い、そんな日々です。視野が広がり、自分を客観的に見つめて、自分はこれからどのように生きていけば良いのか見えてきた気が、しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カバーレターも大公開。(Vale)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Dear Recruitment Officer,

I read your advertisement for Engineering Vacation Employment at the University of Queensland CareerHub website. I am applying for this role as I believe I can gain a valuable hands-on experience preparing to work in this industry, and I possess the attributes necessary to make the role a success.

As you can see from my resume, I have ample experience in various engineering projects such as proposing a new signal control system at crossroad utilizing the wireless communication, and designing a very challenging 6DOF master-slave robot for a robot contest. Through these research projects or activities, I have developed my engineering knowledge, problem solving, communication, and time management skills.

I have a unique career in that I transferred to Mechanical Engineering field after completing Bachelor of Science in Informatics, being eager to learn both software and hardware. Given that I have advanced programming skills and am highly computer literate, I can deal with and solve the engineering problem, combining with my practical engineering knowledge of various Mechanics, Robotics and Control.

I believe my ability stated above will bring a success to this role, together with my strong will to pursue a challenge. I am also skilled and eager to work with different people belonging to a global community, having worked in different countries in Japan, United States, and Australia.

I would be happy to attend an interview to discuss further how I could contribute the continued success of Vale. I look forward to hearing from you.

Yours sincerely,
My Name

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



PR
Name
Title
Color
Mail
Web
Message
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL: