No.79   Mission: Refresh Blog
Category : どうでもいいこと
時間があるので、ブログの構成で前々から直したかった部分を直してみた。
疲れた、、、結構時間かかったな。
といっても人さまのテンプレートのいいとこをミックスしていっただけだけど。
アクセスも千件突破したということで(といってもほとんどおれかもw)、
今までこのブログに検索で到達したフレーズを大公開。
うーん、OpenCVとかキャリブレーションとかRobotCはあまりオンラインで情報がないので到達しやすかったみたい。
リンク元統計は、2回以上の訪問からカウントすると。
ブックマークやグーグルリーダーに入れてもらってるというのは嬉しいな。
あと、神大ロボットサークル六甲おろしWIKIからのアクセスが結構あるw
リンク張ってもらって結構効果あったみたい。
あと、ブログ村というとこにも登録してるんだけど、そこから来てくれる人がかなり多い。
また、最近登録したとこがここ。
留学生活ナビ
http://www.ryugaku-life.jp/
ここは、書いた記事がそのまま留学生活ナビのサイトにコピーされて載るという不思議システムなので、リンクでこっちまできてくれることがないねw(そもそも見られてるか知んないけど)
というわけで割りと宣伝がんばってました。
さ、暇なことしてないで勉強しよ。
疲れた、、、結構時間かかったな。
といっても人さまのテンプレートのいいとこをミックスしていっただけだけど。
アクセスも千件突破したということで(といってもほとんどおれかもw)、
今までこのブログに検索で到達したフレーズを大公開。
| 1 | [Google] opencv | 4 | |
| 2 | [Google] opencv ステレオカメラ | 1 | |
| 3 | [Google] opencv エラー カメラキャリブレーション | 1 | |
| 4 | [Google] opencv カメラ認識しない | 1 | |
| 5 | [Google] オーストラリア 蚊帳 | 1 | |
| 6 | [Google] キャリブレーション | 1 | |
| 7 | [Google] OpenCV ステレオキャリブレーション | 1 | |
| 8 | [Google] オーストラリア 工学系 大学院生 | 1 | |
| 9 | [Google] robotC アクティベーション | 1 | |
| 10 | [Google] オーストラリア 銀行開設 留学 | 1 | |
| 11 | [Google] 意味 学部 交換留学 | 1 | |
| 12 | [Google] openCV*歪み補正 | 1 | |
| 13 | [Google] opencv stereo | 1 | |
| 14 | [Google] Undistort opencv | 1 | |
| 15 | [Baidu] robotc | 1 | |
| 16 | [Google] OpenCV ステレオ | 1 | |
| 17 | [Google] matlab projects | 1 | |
| 18 | [Google] レンホン | 1 | |
| 19 | [Google] computer vision | 1 | |
| 20 | [Google] カメラキャリブレーション 手順 | 1 | |
| 21 | [Google] opencv rectification | 1 | |
| 22 | [Google] オーストラリア大学院留学 理系 | 1 | |
| 23 | [Google] opencv カメラ キャプチャ | 1 | |
| 24 | [Google] 理系大学院留学への道 | 1 | |
| 25 | [Google] クリスチャン 笑い | 1 | |
| 26 | [Google] camera opencv stereo | 1 | |
| 27 | [Google] bay byron 鮫 | 1 | |
| 28 | [Google] OpenCV | 1 | |
| 29 | [Google] robotc | 1 | |
| 30 | [Google] -pdf OpenCV ステレオ | 1 | |
| 31 | [Google] オーストラリア 工学系 | 1 | |
| 32 | [Yahoo!JAPAN] オーストラリア留学 準備 | 1 | |
| 33 | [BIGLOBE] クイーンズランド大学院 ブログ 留学 | 1 | |
| 34 | [Google] opencv opencv rectification | 1 | |
| 35 | [Google] アメリカ オーストラリア 工学 留学 | 1 | |
| 36 | [Google] オーストラリア ブログ 大学院 | 1 | |
| 37 | [Google] カワンスタント | 1 | |
| 38 | [Google] Scribbler4000 | 1 | |
| 39 | [Google] オーストラリア 給付型 奨学金 留学 | 1 | |
| 40 | [Google] 留学生にとって日本で大学院 | 1 | |
| 41 | [Google] inblogtitle:留学 国民性 | 1 | |
| 42 | [Google] 3D restruction | 1 | |
| 43 | [Google] RobotC | 1 | |
| 44 | [Google] openCV ステレオカメラ | 1 | |
| 45 | [Google] オーストラリア 工学系 留学 | 1 |
うーん、OpenCVとかキャリブレーションとかRobotCはあまりオンラインで情報がないので到達しやすかったみたい。
リンク元統計は、2回以上の訪問からカウントすると。
| 1 | 不詳(ブックマーク等) | 61 | |
| 2 | http://overseas.blogmura.com/australia/ | 13 | |
| 3 | http://rokko-oroshi.xrea.jp/oroshiwiki/index.php?... | 9 | |
| 4 | http://www.google.co.jp/reader/view/ | 5 | |
| 5 | http://www.google.com/reader/view/ | 3 | |
| 6 | http://mail.google.com/mail/?ui=2&view=bsp&am... | 3 | |
| 7 | http://www.blogmura.com/profile/289397.html | 3 | |
| 8 | http://labs.knockoutmarch.com/yonderu/book/052154... | 2 | |
| 9 | http://overseas.blogmura.com/studyabroad/index3.html | 2 | |
| 10 | http://pc.matome.jp/keyword/OpenCV |
ブックマークやグーグルリーダーに入れてもらってるというのは嬉しいな。
あと、神大ロボットサークル六甲おろしWIKIからのアクセスが結構あるw
リンク張ってもらって結構効果あったみたい。
あと、ブログ村というとこにも登録してるんだけど、そこから来てくれる人がかなり多い。
また、最近登録したとこがここ。
留学生活ナビ
http://www.ryugaku-life.jp/
ここは、書いた記事がそのまま留学生活ナビのサイトにコピーされて載るという不思議システムなので、リンクでこっちまできてくれることがないねw(そもそも見られてるか知んないけど)
というわけで割りと宣伝がんばってました。
さ、暇なことしてないで勉強しよ。
PR
Trackback URL: