No.82   SUSHIデー
Category : 生活
昨日は朝っぱらからSUSHIをつくった。
いつもお世話になっている人や、友達に作ってあげたいと前々から思っていたのだ。
材料をそろえるのは大変だったし、巻き寿司作るのも初めてだったので苦労した。
シャリのご飯を炊くために米を水につけてしばらく置いておくとかいつもしないことしたので、米が水を吸って、炊くときに入れる水の量がよくわからなくなって、大分柔らかめに炊いてしまった、、、失敗。しかも大量に、、、。
仕方なく、半分つかって、半分冷蔵庫。
あとはもう一回固めのバージョンを炊いた。
最初は巻くの苦労して、上手く海苔の端がくっつかなくて、具がボロボロでてしまったりしたけど、徐々になれてきた。
細まき、太巻きを作って(写真)、誘っていた友達とキャンパスでSUSHIランチ。
ひさしぶりの友達に会えたし、美味しいと喜んでくれること、ありがとうと言ってくれるのが嬉しいね。
お昼一緒しなかった友達にもランチパックを用意して数人渡した。
お昼にみんなと写真とるの忘れたけど、このときは寿司パックをゲットした友達の写真をとる。
これ、いいな。
作った寿司をもらってくれた友達全員の写真をとっておけばよかった。
ホストファミリーにも晩御飯用に作ってあげて、「すごく美味しい、プロフェッショナル」とか大げさに喜んでくれたので嬉しかったw
いろいろ食器使わせてもらったり、材料足りないもの使わせてもらったり、いつもお世話になってるので、初めて何かお返しができたようで良かった。
今日は昨日来てなかったスーパーバイザーに寿司パックを渡す。
そんなこんなで寿司デーでした。
なんか、商売でなくて誰かにご飯をつくってあげるってのは、ものすごく原始的な愛情表現かなと思った。
今度は作ってあげるといわれたり、友達とも親しくなれる気がする。
自分のことばかり考えて、人のためにあまり何かをすることがなかったけど、やっぱり人に喜んでもらうのは嬉しいなと思った。
仕事でも、なんでも、人に喜んでもらえることに意識して取り組みたいものだ。
今回寿司を作るにあたって、困ったこと。
1.
マヨネーズがまずい!全然味がちがう!
キューピーマヨは世界イチでした、、、。
2.
醤油がまずい!
マヨネーズも醤油も安いの買ったからかもだけど、こんなんじゃせっかくの寿司が台無し。
ホストさんに美味しい香港の醤油もらった。
3.
ランチボックス用のパックとか醤油いれとかがない。
安っぽいプラスチックの入れ物と、日本で寿司買えば入ってるような醤油いれとか探したけど、売ってなかった。
なので、今までテイクアウトしたときとかに蓄えてきたプラスチック容器を再利用。
醤油入れは、すごくミニなプラスチックコップをなんとか見つけて、ラップで包んだ。
4.
魚高い。
おしながき。
1.かっぱ巻き、たくあん巻き、かにかま巻き (細まき)
2.納豆 - チーズ - シーチキン
3.納豆 - きゅうり - 梅 (これぞ日本!)
4.いか - キムチ (韓国風!)
5.シーフードあれこれ(えびとかカニカマとか)
6.メロン - ハム (クリエイティブに!)
7.アボガド - サーモン
メロンとハムは合うので寿司にしてみたら、かなりいけた。
アボガド - サーモンは自分で言うのもなんだけど、マジでウマカッタ!
口の中でとろける~
こちらではアボガドにはまってます!
というわけで忙しかったけど楽しかった!
追記ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
残念だったこと。
Mさんさんとは会えなかった!
まぁちゃんと当日会おうと言ってなかったので、しゃーない。
なんとなく、寿司が美味しくできたら連絡しようっと思ってしまったんだよね、ちょっと反省、でもMさんのおバカ。
反省をこめてスーパーバイザーのBenには、機会棟の冷蔵庫にいれておくから是非食べてねと先にメールで送っておいたら、ぜひとも食べるとメールで感謝の返信があった。
でも!
今日食べてないし!!!
何回か、食べたかなと冷蔵庫をチェックしてもずっと残ってるし!
まぁ、今日は部屋に行っても見つからなかったし、忙しくて忘れちゃったんだろう。
というわけでBenのための寿司はおれの晩御飯になった。
あぁ、おいしいんだけどな、、、。
また次回作ろう。
寿司集

巻きすで巻き巻き♪

完成!
なかなか良い感じでわないかな
さぁ急いでキャンパスへ持っていこう
通りがかりの人にちらちら見られるのが
誇らしいような、恥ずかしい

お昼参加できなかったジェシカにお弁当を渡す

ジェシカも気に入ってくれたようです

Benへのお弁当。
Benのうっかりのせいで俺の夜ご飯になる運命を辿ったお寿司。
いつもお世話になっている人や、友達に作ってあげたいと前々から思っていたのだ。
材料をそろえるのは大変だったし、巻き寿司作るのも初めてだったので苦労した。
シャリのご飯を炊くために米を水につけてしばらく置いておくとかいつもしないことしたので、米が水を吸って、炊くときに入れる水の量がよくわからなくなって、大分柔らかめに炊いてしまった、、、失敗。しかも大量に、、、。
仕方なく、半分つかって、半分冷蔵庫。
あとはもう一回固めのバージョンを炊いた。
最初は巻くの苦労して、上手く海苔の端がくっつかなくて、具がボロボロでてしまったりしたけど、徐々になれてきた。
細まき、太巻きを作って(写真)、誘っていた友達とキャンパスでSUSHIランチ。
ひさしぶりの友達に会えたし、美味しいと喜んでくれること、ありがとうと言ってくれるのが嬉しいね。
お昼一緒しなかった友達にもランチパックを用意して数人渡した。
お昼にみんなと写真とるの忘れたけど、このときは寿司パックをゲットした友達の写真をとる。
これ、いいな。
作った寿司をもらってくれた友達全員の写真をとっておけばよかった。
ホストファミリーにも晩御飯用に作ってあげて、「すごく美味しい、プロフェッショナル」とか大げさに喜んでくれたので嬉しかったw
いろいろ食器使わせてもらったり、材料足りないもの使わせてもらったり、いつもお世話になってるので、初めて何かお返しができたようで良かった。
今日は昨日来てなかったスーパーバイザーに寿司パックを渡す。
そんなこんなで寿司デーでした。
なんか、商売でなくて誰かにご飯をつくってあげるってのは、ものすごく原始的な愛情表現かなと思った。
今度は作ってあげるといわれたり、友達とも親しくなれる気がする。
自分のことばかり考えて、人のためにあまり何かをすることがなかったけど、やっぱり人に喜んでもらうのは嬉しいなと思った。
仕事でも、なんでも、人に喜んでもらえることに意識して取り組みたいものだ。
今回寿司を作るにあたって、困ったこと。
1.
マヨネーズがまずい!全然味がちがう!
キューピーマヨは世界イチでした、、、。
2.
醤油がまずい!
マヨネーズも醤油も安いの買ったからかもだけど、こんなんじゃせっかくの寿司が台無し。
ホストさんに美味しい香港の醤油もらった。
3.
ランチボックス用のパックとか醤油いれとかがない。
安っぽいプラスチックの入れ物と、日本で寿司買えば入ってるような醤油いれとか探したけど、売ってなかった。
なので、今までテイクアウトしたときとかに蓄えてきたプラスチック容器を再利用。
醤油入れは、すごくミニなプラスチックコップをなんとか見つけて、ラップで包んだ。
4.
魚高い。
おしながき。
1.かっぱ巻き、たくあん巻き、かにかま巻き (細まき)
2.納豆 - チーズ - シーチキン
3.納豆 - きゅうり - 梅 (これぞ日本!)
4.いか - キムチ (韓国風!)
5.シーフードあれこれ(えびとかカニカマとか)
6.メロン - ハム (クリエイティブに!)
7.アボガド - サーモン
メロンとハムは合うので寿司にしてみたら、かなりいけた。
アボガド - サーモンは自分で言うのもなんだけど、マジでウマカッタ!
口の中でとろける~
こちらではアボガドにはまってます!
というわけで忙しかったけど楽しかった!
追記ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
残念だったこと。
Mさんさんとは会えなかった!
まぁちゃんと当日会おうと言ってなかったので、しゃーない。
なんとなく、寿司が美味しくできたら連絡しようっと思ってしまったんだよね、ちょっと反省、でもMさんのおバカ。
反省をこめてスーパーバイザーのBenには、機会棟の冷蔵庫にいれておくから是非食べてねと先にメールで送っておいたら、ぜひとも食べるとメールで感謝の返信があった。
でも!
今日食べてないし!!!
何回か、食べたかなと冷蔵庫をチェックしてもずっと残ってるし!
まぁ、今日は部屋に行っても見つからなかったし、忙しくて忘れちゃったんだろう。
というわけでBenのための寿司はおれの晩御飯になった。
あぁ、おいしいんだけどな、、、。
また次回作ろう。
寿司集
巻きすで巻き巻き♪
完成!
なかなか良い感じでわないかな
さぁ急いでキャンパスへ持っていこう
通りがかりの人にちらちら見られるのが
誇らしいような、恥ずかしい
お昼参加できなかったジェシカにお弁当を渡す
ジェシカも気に入ってくれたようです
Benへのお弁当。
Benのうっかりのせいで俺の夜ご飯になる運命を辿ったお寿司。
PR
Trackback URL: