No.87   handache...
Category : 研究
昨日にはFeatureDetectionができた。
といってもOpenCVの関数cvGoodFeatureToTrackというのを使っただけだけど。
なんか結局OpenCVではかなりの関数が誰かの手によって作られているので、自分でつくっていくというより、使えるライブラリを探し当てて、使い方を覚えるというのがほとんどの作業だったりして。
でもほんとに探したり使ったりだけだと、知識もあまりつかないので、その中身もある程度理解するように努めることが大切かな。そして、使えるものがないけど、どうしてもほしいってやつは、気合を入れて自前で作るという態度がいいかなと思う。
とにかく今は、細かい一部分を時間かけて精度よいものをつくるというのよりも、精度は悪くても全体の流れを経験して、それなりの最終形態が見えるようなものをつくりたいと思っているので、使えるものは使いたい。
ところで昨日ロッククライミングに行って、がけの下のほうで練習とかして、ジャンプして着地したときに体勢悪く、手指を地面にぶつけてしまいパキっと音がした。
やってもた、折れたり脱臼してないかと恐れたが、なんとか指は動きそんな痛くもなかったのでとりあえず様子見ることにしたが、今日かなり痛かった。
力が入らないので、キーボートを打つのもドアを開けるのもご飯を作るのも苦労した。
やっぱり念のため病院いったほうがいいかな、、、。
もし脱臼とかしてたら早めに行かないと固まってしまうみたいだし、それはいやだな。触ってみてもよくわからないんだよな、、、
といってもOpenCVの関数cvGoodFeatureToTrackというのを使っただけだけど。
なんか結局OpenCVではかなりの関数が誰かの手によって作られているので、自分でつくっていくというより、使えるライブラリを探し当てて、使い方を覚えるというのがほとんどの作業だったりして。
でもほんとに探したり使ったりだけだと、知識もあまりつかないので、その中身もある程度理解するように努めることが大切かな。そして、使えるものがないけど、どうしてもほしいってやつは、気合を入れて自前で作るという態度がいいかなと思う。
とにかく今は、細かい一部分を時間かけて精度よいものをつくるというのよりも、精度は悪くても全体の流れを経験して、それなりの最終形態が見えるようなものをつくりたいと思っているので、使えるものは使いたい。
ところで昨日ロッククライミングに行って、がけの下のほうで練習とかして、ジャンプして着地したときに体勢悪く、手指を地面にぶつけてしまいパキっと音がした。
やってもた、折れたり脱臼してないかと恐れたが、なんとか指は動きそんな痛くもなかったのでとりあえず様子見ることにしたが、今日かなり痛かった。
力が入らないので、キーボートを打つのもドアを開けるのもご飯を作るのも苦労した。
やっぱり念のため病院いったほうがいいかな、、、。
もし脱臼とかしてたら早めに行かないと固まってしまうみたいだし、それはいやだな。触ってみてもよくわからないんだよな、、、
PR
Trackback URL: